28 Jul 2017
GTM(グーグルタグマネージャー)でページのスクロール率を計測する方法実装経験がなかったですが、仕事で始めて実装したので備忘録的に。 プログラムも掲載しますお。 まず計測結果画面から。googleアナリティクス管理画面から、行動>イベントでの計測確認結果。ページディメンシ…
21 Feb 2014
yahooタグマネージャー管理画面の仕様理解がめんどくさかったお。。! 結論、売上を含む動的な値はデフォルトのユニバーサルタグ(グーグルタグマネタグ)だけでは取得できないお。 ユニバーサルタグ上部に、変数を定義して、そこからタグマネージャーに値を渡す設定が必要ですお。 結局変数部分は制作やシ…
13 Dec 2013
メモがてら書きます。 これ、GoogleAnalyticsの使い手にとってはわかりくいです。 なぜなら、CV専用タグを発行し、CVページに設定しなければいけないからです。 GoogleAnalyticsであれば、タグが入っていれば、サンクスページだろうがフォームであろうが、 好きなページをC…
26 Nov 2013
・最後の文字列がhtmlのものだけを抽出するときはドルマーク。 /index.html /index.php 上記が対象の場合、 正規表現をこうすると、 /index.html$ 終了がhtmlの文字列だけ抽出されます。 しかし!これだけではヤフータグマネージャー管…
25 Nov 2013
個人で調べているレベルなのであくまでも参考程度にしてくださいお はい。ヤフータグマネ試験に出る部分と、その回答(不確かです)を記載。 ・DOMってなんじゃ HTML等の記述をjsを利用し書き換えることが出来る機能? 更にDOMで出来ること…
やる夫で学ぶgoogleanalytics