- TOP
- やる夫で学ぶGoogleAnalytics
- 直帰率とは
直帰率とは
- 2013/02/08
アクセス解析用語:直帰率
計算方法:直帰数÷閲覧開始数
ユーザが、サイトの訪れたその1ページだけを見て去ってしまった(離脱ともいう)場合、直帰として1カウントされます。
(厳密にいうと30分以上、そのそのサイトのGoogleAnalyticswebビーコンが読み込まれなかった時)
リアルの場面で例えるなら、百貨店の入口で案内だけを見て、去ってしまった人といったところでしょうかね。
直帰率が高いことは、ページとして機能してないとはいいきれません。そのページを見て満足して去っているのかもしれないですしね。
なので、そのページに「約割」をしっかりと考えた上で、指標を見ていく必要があります。
店舗ページ一覧や、サービス一覧などの、ナビゲーションの役割を担っているページにおいては、直帰率・離脱率は要注意でしょうね。
最新記事
-
【超便利!】googleアナリティクスとグーグルスプレッドシートの連携機能のまとめをまとめてみた 2018/10/25
-
アナリティクス業界の巨人・運営堂さんと俺の焼肉 2017/10/27
-
ページスクロール率を計測しよう(GTM編) 2017/07/28
-
【速報】Google Optimize(グーグルオプティマイズ)がやっと利用できるようになった 2017/03/22
-
[どっちが人気?]欅坂46と乃木坂46の人気を分析してみた。 2017/03/09
- ABテストツール…(2)
- GAで使える記事・サイト…(7)
- Google AdSense(グーグルアドセンス)…(2)
- GoogleAnalytics機能・仕様…(28)
- SEO関連…(3)
- wordpress…(3)
- wordpress(ワードプレス)関連…(1)
- アクセス解析のよくある質問…(2)
- アクセス解析の分析手法…(6)
- アクセス解析指標の定義…(5)
- ショッピングカート関連…(1)
- ソーシャル関連ツール…(0)
- タグマネージャー…(9)
- マーケティングデータ収集ツール各種…(1)
- ユニバーサルアナリティクス関連…(4)
- ランディングページ分析ツール…(0)
- リスティング広告関連…(7)
- 接客ツール…(0)
- 改善アイデア…(1)